2018年4月26日(木) 10:53 JST
地元のハードオフでネット中古市場より5千円ほど安い出物のシグマの105mmマクロレンズが!、気がついたら買ってました。これが気絶買いか・・・嘘です。飛んで帰ってネットを検索したり色々しました(笑
50mmのマクロ用に色々買ったリングライトとかもあんまり使わなくなるのかな。ちょっと離れて撮影できるので、普通にフラッシュとかが使えるからねぇ。ただ、デジカメ単位で157mm相当の望遠マクロなので、手ぶれが気になる。1/30ぐらいでも写真を拡大するとちょっとぶれてたりして、薄暗い室内はフラッシュ必須な予感です。
・・・とカメラの話はこのぐらいにして、はやてちゃんの進み具合を。topの写真は前回の写真とどこが違うんだ?と言う感じだと思いますが、結構進んでいるのです(笑)
萌えているのではなく(挨拶
激しく久しぶりのガレキネタ投稿ですね。書く方のまことん(仮)はなんかもうアレだ。アメリカの大統領が変わったり、なんか変な法案が国会に提出されたりしていますが、こつこつとガレキを作ってます。(実はくまたんとかプレイしてのけぞったりしています。)
ご無沙汰しています、まことん(仮)でございます。
ほぼ3週ぶりとなってしまいましたが、皆さんお変わりありませんか。まことん(仮)は結構てんぱっています(笑)。ガレキ関連の記事はまた別途上げたいと思いますが、今日は息抜きに友人とともに甲府に行って来ました。
行って来たのは、昇仙峡。11月の連休前だったからか、土曜日にも関わらず、道路は結構すいていて、スムーズに到着。昇仙峡の名所の一つ仙娥滝(せんがたき)。
後、そばとか食って来ました。写真は撮って来ましたが、特には載せません。
まことん(仮)はガレキ作るぜ!(挨拶
しかし、なんだな。4年振りに日経平均が1万円切っちゃうとか・・・にょろーん
前回に作るよと書かせて頂いた、はやてピンキーですが版権申請の締め切り日になった時点で80%程度の出来でした。自分ポリシー的には原型は最低でも完成させた状態で申請を行いたかったのですが、今回は版元さんの担当者様には大変恐縮ですが、この状態で申請しました。ホントすみません。でも、はやてへの愛は本物です!なんならボクの嫁にしてm(ry
最近、夕方になると雨が降って来て憂鬱です。(挨拶)
そんなこんなで、あれよあれよという間に2週間経ってた。とりあえず、以前書いた通りにホビコンに向けてかなり急ピッチで制作をしています。それこそ、写真も取らずに。かろうじてTopに貼った写真も数枚のうちの1枚。もちろん出来かけですね。
で、何を作ってるかというと、色々と悩んだのですが結局ピンキーで八神はやてを作っています。ピンキーなのでA's設定です、時間がないくせに欲張って騎士甲冑を選んだりしてるので結構ピンチかも。
全体の進捗率的にはあまり良いとは言えず、50%程度。あと、土日が2回あるので、ぎりぎりなんとかと言う感じです。次の報告は、版権申請できたか出来なかったかと言う感じかも。
生暖かく応援して頂ければ幸いです。