2019年2月23日(土) 06:02 JST
最近やたら眠いです。病気ですかね、脳の・・・
まことん(仮)は学生の時からMacを使っているので、毎年Appleが開催しているWWDC(Worldwide Developpers Conference)をいつも楽しみにしてるのですが、今年は微妙に残念なお知らせが・・・
ご存知の方はもう当たり前の話で、Macは2006年ぐらいからIntelのCPUを使っているのですが、とうとう9月にバージョンアップするOSでIntelCPU以前に使われていたCPU(PowerPC G5等)をサポートから切り捨てました。
まことん(仮)のMacはG5なので、新しいOSはインストールできない事になります。確かに、まことん(仮)の使ってるG5は購入したのが確か2004年ぐらいだったはずなので、かれこれ5年の付き合いになりますが、今の所これといって困る事は無く、仲良くやってます。忙しくなるとファンがうるさくなるのがたまにきずかなw
QuickTimeもなぜか7から10に大幅にバージョンアップしてたりして、気になるには気になるのですが、最近Macのデスクトップって必ずディスプレイ一体型か、Pro仕様のしかないのが痛い。Macminiは3Dもたしなむ(笑)まことん(仮)としてはパワー不足だし、iMacは置き場所が無い。ノートは論外という感じなので、事実上選択肢がProしかない・・・
確かにXeonチップの2ノード8コアPCと言う見方をすれば、コスト的には流石に安さで競っているメーカーには勝てないけど、バカ高いかといわれるとそうでもない(むしろD○LLのサーバより安いぐらい)。そうは言う物の、まことん(仮)は金がありません。お昼ご飯もケチるほど金がない(笑)
残念だけど、なんか良いきっかけが有るまでは当分このままの環境かなぁ。Mac OS XIかな?AppleはiPhone回りで忙しいみたいだし、Appleは当分OSはアップデートしない予感・・・
まぁ、もっとクラウド化が進んで、地球上のCPUリソースをみんなで使えるようになれば、個人が巨大なPCを持つ必要も無くなるのかもしれないけど、まことん(仮)はどちらかというとオールドタイプなので、PC持っていたいですね(笑)
この記事にはトラックバック・コメントがありません。
サイト管理者はコメントに関する責任を負いません。